
よくあるご質問
Q. 共用部にはどういった設備がありますか?
A.
リビング・キッチン・浴室などの施設の他、テレワークに便利なワークスペースも全館に設置しております。物件によっては防音室やフィットネスルームなどの設備もございます。
Q. キッチンはいつでも使えますか?
A.
24時間いつでもご利用可能です。調理器具や食器類もご自由にお使いいただけます。ご利用後は元の場所に戻してください。
Q. キッチンは混み合いますか?
A.
夕食時や週末の夕方に集中する場合がございます。入居者間で譲り合ってご利用いただいております。
Q. 調理器具や食器はありますか?
A.
フライパン、炊飯器などの調理器具や、お皿、コップなどの食器が用意されています。
Q. リビングの利用制限はありますか?
A.
リビングやキッチンなどの施設は基本的に24時間利用可能です。深夜のご利用などは音量にご配慮の上でご使用ください。中庭や防音室など一部施設には利用時間に制限のある場所もございます。
Q. 防音室の利用に時間制限はありますか?
A.
多くの方にご利用いただけるよう1度のご利用は3時間までとさせていただいております。物件により24時間利用可能・深夜は利用不可などルールは異なります。
Q. ワークスペースの利用に制限はありますか?
A.
ワークスペースは24時間ご利用いただけます。毎日ご利用される場合にも持ち込んだ私物は都度持ち帰っていただきますようお願いします。
Q. 共用部の清掃は当番制ですか?
A.
清掃は週5日、清掃スタッフにより行っております。当番が回ってくる事はございません。その他、汚された場合にはご自身でもお掃除をお願いします。
Q. 共用部にある生活家電を教えてください。
A.
オーブンレンジ、炊飯器、トースター、電気ケトル、掃除機、洗濯機、アイロン、ドライヤーが用意されています。冷蔵庫は個室に備え付け られています。
Q. 浴室はありますか?
A.
男女それぞれにご用意があります。予約制にてお一人ずつご利用いただけます。
Q. シャワーやランドリーは有料ですか?
A.
シャワーは全物件無料でご利用いただけます。ランドリーは有料でご利用いただきます。利用料金は200円/1回となります。
Q. シャワーや浴室は混み合いますか?
A.
浴室は曜日や時間帯によっては集中することがあります。シャワー室はそこまで混む心配なくご利用いただけます。
Q. 駐車場や、バイク置場はありますか?
A.
有料ですがご用意があります。詳細は物件詳細ページでご確認ください。
Q. 自転車置き場はありますか?
A.
全物件にご用意があります。クランテラス溝の口は無料でご利用いただけます。その他物件は有料となります。詳細は物件詳細ページでご確認ください。
Q. インターネットは使えますか?
A.
共用部はWi-Fiが、個室では光回線が利用可能です。利用料は共益費に含まれています。個室でインターネットを利用する際にはご自身にてLANケーブルまたは無線ルーターをご用意いただく事となります。無線ルーターはレンタルも可能です。
Q. 調理器具や食器はありますか?
A.
フライパン、炊飯器などの調理器具や、お皿、コップなどの食器が用意されています。
Q. 駐在の管理人さんはいますか?
A.
管理人の駐在はございません。クランテラススタッフが週に1〜2回程度、不定期で巡回しております。お困り事があればご相談ください。
Q. 門限はありますか?
A.
門限はございません。
Q. タバコは吸えますか?
A.
各物件に喫煙スペースを設けております。その他のスペースは個室を含め全館禁煙となります。
Q. お部屋に家具はついていますか?
A.
机・椅子・ベッド・冷蔵庫・エアコンなどの基本的な家具や家電が設置されています。物件によっては「家具なし」でのご入居も可能です。
Q. すでに家具をもっています。入居するにあたって、家具の撤去はしてもらえますか?
A.
クランテラス久が原はどのお部屋でも家具の有無を選択いただけます。冷蔵庫のみ設置希望といったご要望にもお応えさせていただきます。クランテラス品川には家具無しのお部屋のご用意がございます。
Q. 電子レンジやケトルなどの家電は持ち込み可能ですか?
A.
基本的に持ち込み禁止となる電化製品はございませんが、電気容量の大きいものはご遠慮いただいています。
Q. 2名入居は可能ですか?
A.
クランテラス久が原・クランテラス溝の口の一部のフロアでは2名入居可能とさせていただいております。お問い合わせください。
Q. 友人や両親を泊めることはできますか?
A.
ご自身のお部屋に てご宿泊いただく事が可能です。連泊となる場合には3泊までとさせていただいております。
Q. ペットの飼育は可能ですか?
A.
ペットの飼育はできません。飼育が確認された場合、ご退去いただく場合もございます。
Q. 個室で楽器演奏は可能ですか?
A.
個室では演奏できません。クランテラス久が原・クランテラス溝の口では防音室の設置がございます。防音室にて演奏いただく事が可能です。
Q. 騒音問題はありますか?
A.
構造は鉄筋コンクリート造で上部な造りとなりますが、周辺の音が全く聞こえないという環境ではございません。一般賃貸に比べると周辺の音は聞こえやすくあるのでご理解の上でご入居ください。
Q. 寝具はついていますか?
A.
ベッドはマットレスのみとなりますので、ふとん・まくら・シーツは入居者様にてご準備をお願いします。有償にてご準備させていただく事も可能です。
Q. 何歳くらいの方が暮らしていますか?
A.
さまざまな職業の20~30代の社会人の方を中心にお住まいいただいております。年齢幅は20代前半~40代後半までの幅広く、学生様もいらっしゃいます。
Q. 外国籍の方はどれくらい暮らしていますか?
A.
現在はおおよそ1割~2割ほどの方にお住まいいただいております。
Q. どれくらいの期間住む方が多いですか?
A.
2年前後ご入居される方が多いです。最短3ヵ月からご入居頂けます。10年以上住まれている方もいらっしゃいます。
Q. 内覧したその日に入居できますか?
A.
保証会社審査やお部屋の準備状況により即日のご入居は難しい場合もございますが、ご見学からご入居まで1週間未満という事も珍しくありません。お急ぎの方にはなるべく早くご入居いただけるよう努めさせていただきます。
Q. 入居までの流れが知りたいです。
A.
①お問合せ→ ②ご内覧→ ③お申込み→ ④審査→ ⑤契約→ ⑥ご入居(引き渡し) という流れになります。
Q. 内覧はどのように行いますか?
A.
現地にて直接ご内覧いただくほか、WEB内覧も受け付けております。事前に撮影しました360°カメラの画像をもとにご案内させていただきますので、現地にいるようにご見学いただけます。
Q. 両親も一緒に見学したいのですがいいですか?
A.
はい、ぜひ親御さまもご一緒に内覧へお越しください。
Q. 入居期間に縛りはありますか?
A.
最短3ヵ月はご入居いただきますようお願いします。3か月未満でのご退去となる場合にも、3ヵ月分の家賃と管理費をお支払いいただきます。
Q. 学生でも入居できますか?
A.
学生の方のご入居もお待ちしております。
Q. 法人契約可能ですか?
A.
法人契約も可能です。
Q. 内覧無しで入居したいです。
A.
申し訳ございません。ご内覧なしでのお申し込みは受け付けておりません。一度ご内覧をお願いいたします。
Q. 入居するときにかかる費用を教えてください。
A.
初期費用は下記のようになります。保証金:50,000円 事務手数料:19,800円 保証会社利用料:家賃+管理費の25% 日割りの初月賃料 日割りの初月管理費 敷金・礼金・仲介手数料がかからないため、一般的な賃貸住宅と比較して初期費用が抑えられます。
Q. 管理費に含まれるものを教えてください。
A.
電気料金・ガス料金・水道料金・インターネット使用料、一部消耗品などが含まれています。
Q. 賃料と管理費以外に毎月かかる費用はありますか?
A.
ランドリー代以外は得に必要ございません。